ポータルサイトの運用道場 運用に関するノウハウを提供

ポータルサイトの作り方って?

ポータルサイトはどのように作るのですか?パッケージ?それともゼロから構築?費用面と合わせて教えてください。

ご予算により作り方、提案方法が大きく異なる

弊社では、初めてサービスを始められる、また起業をされる方向けの小規模ポータルサイトから、上場企業様などが手掛ける大規模ポータルまで幅広く企画、構築、運用保守をさせて頂いております。

お客様の企業規模により、やはりポータルサイトの構築にかけられる初期費用も異なりますので、弊社ではお客様のご予算に合わせた規模にて、企画・提案をさせて頂くことを重要視しております。

ポータルサイトを作るには、いくつか方法があり、お客様のご予算により作り方、提案方法が大きく異なってきますので、このページでは、サイト構築にかけられる費用からポータルサイトの作り方のパターンを考えるということを紹介していきます。

オープンソースを利用する

現在、インターネット上には様々なオープンソースが無償でダウンロードできるようになっており、プログラムに詳しくなくても簡単なホームページであれば、それらのオープンソースを利用して、簡単に構築をしてしまうことが可能です。

要件が完全に合致する場合、OpenPNE、WordPress、MovableType、Xoopsなどの、無償で利用できるソフトウェアを利用することにより、開発スピードを速め、価格も低く抑えたポータルサイトの構築が可能となります。

ただデメリットもあります。提供されているオープンソースから少しでも仕様・要件がはみ出してしまう場合、それらは全てシステム的にカスタマイズをする必要があり、それ自体に問題はないのですが、一旦これらのオープンソースに独自のカスタマイズを入れてしまうとソフトウェアのアップデートが容易ではなくなってしまいます。

ソフトウェアのアップデートができないという事は、そのオープンソースに脆弱性(セキュリティ上の欠陥)などが発見された場合、通常はオープンソースを公開しているサイトが、それに対応するためのアップデートプログラムを配布するのですが、それらを入れてしまうと、独自にカスタマイズしているところが動かなくなるなどの不具合が予期されるため、安易にアップデートを行うことが出来なくなり、セキュリティ的に問題を抱えたままサイトを運用するというリスクが伴う結果につながります。

もちろん、そのアップデート内容を深く分析して、該当する箇所の身をアップデートすることも可能ではありますが、それには高いコストがかかり、費用を抑えたいというために利用したオープンソースなのに、運用にコストがかかってしまうという本末転倒な結果に陥ってしまいます。

また、これもデメリットになりますが、カスタマイズに限界があります。どのオープンソースも良い意味でも悪い意味でもくせがあり、それらのくせを把握したうえで、システムカスタマイズを施していくのですが、それらのくせを上手く回避しながらカスタマイズを行うため、なかなかゼロから構築するスクラッチ開発に比べて、正攻法のプログラミングではない、無理やりなカスタマイズを強いられるケースも多々あり、それにより動作が遅くなったり、それ以上のカスタマイズは非現実的な結果になったり、今後無理やりなカスタマイズを対応したエンジニアしか触れない、などといった問題が生じるケースが大変多くあります。

デメリットだけが目立つような書き方になってしまいましたが、オープンソースはうまく使えばコストパフォーマンスは高いです。例えば、本当はこうしたい、ああしたいなどたくさん要望・要件があるがそれを極力抑えて、初期コストをとにかく低くすべく、オープンソースを使い、多少カスタマイズをしながら、上記で述べたようなデメリットも把握したうえで、あくまでも軌道に乗る運用初期のみと割り切り、多少でも収益化が見込めた時点で、フルリニューアルすることも可能です。

・初期費用をとにかく抑えたい
・オープンソースから要件がはみ出すカスタマイズは極力抑える
・近い将来フルリニューアルすると割り切る

であれば、オープンソースを使うのは、一つの有効な手段と言えます。

社内パッケージを使う

これはそれぞれの会社で、独自に持っているパッケージを意味します。弊社の場合、美容系、不動産系、求人系、施設検索系など分野ごとに特化したポータルサイトのパッケージを保有しております。

これもオープンソース同様、仕様・要件が合致する場合は、オープンソースほど費用は安くはなりませんが、それでもゼロから構築するよりは、はるかに低く抑えることが可能です。

弊社パッケージを使う大きなメリットは、カスタマイズの柔軟性にあります。基本的に、出来ないことはなく、どんなシステムも構築が可能となり、システム的にもデザイン的にもオリジナリティの高いポータルサイトを構築することが可能となります。

また、弊社では、独開発した分野ごとのポータルサイトパッケージを流用してポータルサイトを構築するケースが多く、特に不動産会社用の物件検索機能付きホームページ、派遣、紹介業向けの人材検索機能付きホームページ、求人ポータルサイトなどは、ゼロから構築するととんでもない高い金額となってしまうため、これらのパッケージの恩恵は大変大きいと言えます。

参考までに弊社の求人サイト用のパッケージは、初期開発から、年々のアップデート、改善にかかっているコストは、お客様向けの価格であれば、2000万円以上はかかっているでしょう。

それを数十万円にて流用できるのであれば、大変安い買い物であると思います。

デメリットも特になく、おすすめのポータルサイトの構築方法となります。

ゼロから構築する

パッケージの流用が出来ない場合は、ゼロから構築をさせて頂くこととなります。パッケージの流用が出来な場合とは具体的に、弊社保有パッケージにそもそも要件がまったく合致しないようなサイトを想定されているケースと、パッケージからもカスタマイズは出来るが、カスタマイズ箇所が多すぎて、結果的にゼロから構築したほうが同価格でオリジナリティの高いサイトが作れてしまうというケースの2パターンです。

ゼロから構築するといっても、ログイン、検索関連、マイページ機能などの、機能単位では小さくパッケージ化されているため、規模にもよりますが、パッケージから大幅に価格が上昇するというわけではありません。

驚かれるかもしれませんが、ポータルサイトをゼロから構築する場合でも50万円~でも対応が可能なケースもあります。上限はなく、機能面、デザイン面で突き詰める規模・レベルにより大きくなっていきます。

ただ、弊社ではお客様よりご体頂くご予算の上限にて提案をさせて頂くことは極力避けるようにしております。その理由として、ポータルサイトを企画する上で一番重要なのは構築ではなく、運用となります。

ポータルサイトを構築して公開したタイミング、それはスタートラインに立ったということに過ぎず、そこからが本当に試練でありますので、運用にかかわる費用を残しておかないと、身動きが取れなくなってしまいます。

詳しくは「低価格でもポータルサイトの構築は可能?」をご覧いただきたいのですが、サイトを運用していくうえで、宣伝広告や、またユーザから改善の要望など、何かあった時に動ける費用を想定して保持しておくことを弊社では強く推奨をしております。

運用後、実際にどのような事項が考えられるのか?どのようなことを想定すべきか?どれぐらいの広告費用を想定すべきか?などは構築前に徹底的に相談をさせて頂き、弊社の過去の事例・実績より出来る限りの提案をさせて頂いております。

ポータルサイトを企画したい、作りたいが、予算がどれぐらいかかるか見当もつかない。またそんなに予算が無く、お問い合わせが出来ないままでいる。そんな方は是非一度お気軽にお問い合わせを頂ければと思います。

色々な角度から、お客様に最適なプランを提案させていただきます。

当ページでは、費用面からポータルサイトの作り方にアプローチをしてみましたが、実際に弊社にご相談を頂いてからのその後のポータルサイト構築の流れ、作り方に関しては「ポータルサイト構築の流れ」をご覧くださいませ。

ポータルサイトの運用道場 トップに戻る
  • どんなカスタマイズにも柔軟に対応
  • 成功するためには?
  • ご相談から、構築・公開までの流れ
  • 一度問い合わせてみる